心身医学系統講義
Index of LECTURES on Psychosomatic Medicine
(● はタグのページ)
総論
1. 心身医学, 心身症, 心療内科とは
2. 心身医学の基礎
病態論
1. 情動と身体
●こころとからだの気づき
失感情症(アレキシサイミア/ Alexithymia)
心身の情動プロセスと自律神経機能の関係<研究>
2. 応用精神生理学と心身医学
●応用精神生理学
ストレスプロファイル
心療内科におけるバイオフィードバック
3. 心身症の病態とバイオフィードバック
ストレス学
1. ストレスとホメオスタシス
2. 内受容感覚と心身の気づき
●こころとからだの気づき
内受容感覚と心身医学
内受容感覚と心身医学 (2):内受容感覚はなぜ重要か
失感情症(アレキシサイミア/ Alexithymia)
セルフモニタリングダイアリー Selfmonitoring Diary<研究>
3. 生理及び心理的ストレス反応
疾患論
1. 代表的な心身症と身体症状
2. ストレス関連疾患と機能性身体症候群
●ストレス関連疾患
ストレス関連疾患と機能性身体疾患<研究>
非感染性疾患 “Non Communicable Disease (NCD)”と 心身医学
3. 児童期・青年期の心身医学
治療論と心療内科学
4. 産業領域における心身医学と心療内科
●産業保健
職場におけるメンタルヘルス: 心療内科 産業医 の立場から