演題登録

心身医学に関する「一般演題」のご発表を募集しております。
発表申込フォームよりご登録ください。

一般演題募集期間

 2025年9月8日(月)~2025年9月29日(月)10月13日(月)

発表内容

 心身医学に関わる内容であることを前提とします。

発表時間

 12分(発表8分、質疑4分)
 ※演題数により変更する場合がございます。

発表方法

 口頭発表(MS Power point)

​演題応募資格

 日本心身医学会会員(筆頭演者)

演題の採否

 演題の採否の結果は、ご登録いただいたE-mailアドレス宛にお送りする予定です。

利益相反(COI)について

 発表時、Conflict of Interest (COI: 医学研究の利益相反)について言及下さい。
 詳しくは、こちら(日本心身医学会HP)をご参照下さい。

抄録の形式
  • 発表者名には必ず”ふりがな”をお書きください。
  • 抄録本文(演題タイトル、演者名、ご所属除く)は600字以内です。
  • 原則【目的】【方法】【結果】【考察】の順に作成してください(症例報告は【はじめに】【症例】【考察】)。
  • 抄録集には、段落冒頭の一字インデント下げや改行・空白行の挿入、レイアウトなど、事務局で多少編集させて頂くことをご了承ください。
  • 画像および写真の貼付はできません。
  • 採択された場合、「心身医学誌」に掲載される予定です。
提出方法

 発表申込フォーム より入力下さい。